yukihiro29のブログ

ブログ初心者 いろいろな事を綴っていきたい。

【ピノアース】ウッドワンの無垢フローリングのレビュー

はじめに

 

自己紹介をします。

私はハウスメーカーや住宅会住に建材や設備機器を卸売りする会社に20年程勤めていました。

多くのハウスメーカーと取引を行っていた経験があります。

営業職の立場上、さまざまな商品を住宅会社に提案してきました。

実際に新築の現場に納入させて頂きいろいろ見てきました。

その経験をもとに、そして自らも新築住宅を建てた経験を踏まえお伝えします。

 

まず家づくりを考え始めた時は、外観デザインや間取りなどを特に重視する方は多いと思います。

そして内装材、設備機器と夢が膨らんでいきますよね。

そんな時、フローリングにも拘って頂きたい。

多くの場合、住宅会社では標準仕様が決まっており、施主であるご自身が選択できるのはカラーバリエーションのみ。

費用的な制限もあるとは思いますが、ご自身でも多くのフローリングをぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

製造メーカー、性能、価格、とにかく種類が多いです。

新築が完成して入居した後、最も身近で長い付き合いになる部位ですから。

 

私の主観になりますが、ウッドワン無垢フローリング ピノアースをお勧めします。

一般的な住居のフローリングにお勧めと言うことです。

車いす使用の方や不特定多数の方が利用する施設には向いておりません。

用途に応じた商品がそれぞれあります。

 

職業上いろいろなフローリングを見てきましたが、自からの新築にも採用したこのフローリングのいいところをお伝えします。

 

 

ピノアースのレビュー

 

・天然木特有の風合いが良く、手触り、足触りがとてもいいです。

 自然塗料品は特に調湿効果が高く室内環境を快適にコントロールしてくれます。

 

・フローリング表面が浮作りという加工をされている為、本来はやわらかい木質で

 ありますが傷が付きにくい特徴があります。

 また傷が付いたとしても殆ど目立たなく気になりません。

 この点に関しましては人により感じ方はそれぞれだと思います。

 フローリング表面を硬度の高い塗料で仕上げた対キャスター仕様の特殊なフロアー

 の様な傷付きにくさではありませんのでご注意下さい。

 

・冬はひんやりする事は無くスリッパはいらないくらいです。

 ニュージーパインという針葉樹で作られており、熱伝導率が低く冬場の冷えが

 かなり軽減されます。

 実際我が家では素足で過ごしている事が多いです。

 

・夏の湿気によるベタ付きが全くなく快適です。

 通気性のないフロアー材だとベタベタして足跡が付いたり不快感がありますが、

 このフローリングは本当にサラサラしております。

 

 

f:id:yukihiro29:20211129205837j:plain

 

 

まとめ

私の家は自然塗装の物を取り入れました。

上記のお勧め点の通り、自然塗装仕上げのフローリングは調湿効果が非常に高く、常に室内を程よく乾燥状態に保ってくれます。

室内干しの洗濯物が一晩で乾いているくらいです。

 

このフローリングの表面は塗装していなような見た目の仕上げですが、汚れなどには強くコーヒーや醤油等の液体をこぼしても吸い込んでシミになるような事はありません。

見た目からは思えない程汚れを吸い込みません。

 

余談ですが、建築工事中に出た捨てる様な端材を大工さんからもらっておりまして、

今は鍋敷きに使ってます。

焦げたり変色したりすることはありません。

信じられないと思いますが本当に熱にも強い様です。

本来の仕様用途ではありませんが。

 

この様に非常にお勧めしたいピノアースですが、

先にもお伝えしたとおり一般的な新築ハウスメーカーではあまり標準仕様には採用

されていません。

コスト面と寸法安定性、施工性の面で扱いにくい為です。

一般的なフロアー材に比べ価格が高くなり、湿度による寸法の狂いが生じ反り等の心配がある為です。

施工に関しても一般的なフロアー材より手間が掛かり施工コスト増になる為です。

 

その様な理由により多くのハウスメーカーから積極的に勧められる事はあまりないと思いますが、このフローリングの利点を理解して頂けたら、ぜひ新築時の床板の候補にしてみて下さい。

実際我が家では一年間過ごしてきましたが、反りや変形などの不具合はありませんし、非常に満足しております。

 

建設を依頼する住宅会社に相談していただければ、必ず知っているとてもメジャーな安心して頂ける建材メーカーです。

 

詳しくはWOODONE、メーカーホームページをご参照ください。

無垢フローリング ピノアース – WOODONE

 

また楽天市場でも扱っており個人で購入することもできます。

 


 

 

以上です。

建築資材、設備機器およびアルミ建材の販売経験から、

お伝えできることをこれからも発信してまいります。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。