yukihiro29のブログ

ブログ初心者 いろいろな事を綴っていきたい。

【ロボット掃除機】人気のルンバとルーロを比較

人気のルンバとルーロ

 

ロボット掃除機と一言でいっても最近はいろいろなメーカーから発売されてます。

価格や機能面、どれを選べば良いか非常に迷う所ですね。

そんな中でも特に人気の高い2機種を紹介したいと思います。

 

iRobotのルンバ

そしてPanasonicのルーロです。

その両者の中でも、実用性が高いそれぞれの上位機種について比較してみます。

 

iRobotルンバ

f:id:yukihiro29:20211206231447j:plain

ロボット掃除機と言えばこれですね。

ロボット掃除機の先駆者として有名です。

CMでも良く見かける最もメジャーなブランドだと思います。

品質や性能は信用に値するブランド。

商品ラインナップを見ても下位モデルは3万円代~あります。

満足度の高い実用的な上記モデルは20万円程する機種もあります。

今回は上位モデルの中の一つ、ルンバi7+を取り上げたいと思います。

 

Panasonicルーロ

f:id:yukihiro29:20211206232321j:plain

おなじみ日本のメーカーPanasonicのブランド。

だれもが良く知っているメーカーですから安心。

家電量販店でもサンプル機をよく見かけます。

多くのメーカーのロボット掃除機は丸型ですがルーロは三角形のロボット掃除機。

部屋の角や壁際に強いとされています。

こちらからも上位モデルのルーロRSF1000を比較対象にします。

 

特徴を比較

 

ルンバi7+とルーロRSF1000を比較したとき最も異なる点として

自動ゴミ捨て機能の有無があります。

ルンバi7+の特徴的な機能で、掃除が終わって充電器に戻ってくるたびに掃除機本体のダストボックスに溜まったゴミを充電器内(クリーンベース)の密閉型紙パックに自動で移し替える機能です。

クリーンベースに約60日分のゴミを収納できます。

これにより掃除機本体のダストボックス内のゴミをいちいち捨てる手間が省けます。

これはルーロを含めほとんどのロボット掃除機には無い機能です。

 

お掃除面で比較した場合、

吸引力ではルンバi7+が勝ります。

その分、運転中の騒音は通常の掃除機と同じくらいうるさく感じます。

一方ルーロRSF1000は吸引力では劣るものも、三角形の本体の特徴をいかし、隅々まで丁寧にサイドブラシでゴミを掻き出して吸い込み掃除むらを軽減。

運転音も静かで、在宅中の使用でも気になりません。

 

連続で掃除できる時間に関しては

ルンバi7+は75分

ルーロRSFは100分

バッテリー容量に多少違いがありますが、それほどの問題ではありません。

例えばかなり広い家中を一気に掃除する場合などに、途中で充電残量が少なくなると一旦充電器に戻って充電を行い、自動で掃除を再開する機能がともにあります。

 

障害物検知

本体各部にある色々なセンサーを利用して、掃除する部屋のマップを自動作成、記憶します。

それにより無駄のない掃除を行います。

下位モデルにはこの機能なく上位モデルをおすすめする大きな理由です。

障害物への衝突防止や、階段などへの落下防止はそれぞれ同様の機能です。

センサーの種類は数、精度の違いはあります。

 

価格面

発売時期はルンバi7+が2019年、ルーロRSF1000が2020年。

ルンバi7+が一年早い事もあり少し安い傾向です。

ちなみにルンバにはこの機種のさらに上位モデルであるs9+という機種もあります。

いずれも高性能のため価格的には高額になります。

楽天のリンクを張っておきますので良かったら見てみて下さい。

 

パナソニック ロボット掃除機 ルーロ MC-RSF1000-W ホワイト

 

★アイロボット / iRobot ルンバi7+ i755060 【掃除機】【送料無料】

 

まとめ

 

今回人気の2機種を比較しましたが、私的にはルーロをおすすめします。

実際にサンプル機の運転をみましたが、ルンバは本当に運転音が大きいです。

そして結構壁際で衝突します。

強くは当たらないのですがコツコツとぶつかりながら壁を認知しているみたいです。

いつも同じところを擦って行くので「ルンバの外装の黒い色が白い壁に付いた」なんて聞いた事もあります。

掃除後に本体内のゴミをクリーンベースに自動で移し替える機能は魅力的ですが、専用の密閉型ゴミパックを購入する必要があります。

ランニングコストが掛かる点が私には大きなデメリットと感じました。

この点が問題にならない方にはとても良い機能です。

 

一方おすすめのルーロですが、本当に静かでやさしく丁寧に掃除してくれます。

壁に衝突する事は殆どありません。

センサーで検知できない程度の出っ張りなどは仕方ない所ですが。

 

我が家は平屋で段差のない作りですので各部屋の建具を開放して、ルーロに全部掃除を任せてます。

壁際にそって家中を一周し、そのあと残りの床面を塗りつぶして行くように行ったり来たりしてます。

丁寧に何度も立ち止まって、角のゴミを掻き出す姿が可愛くもあります。

本体高さが10cmくらいですので、高さがギリギリでも入るところにはぐいぐい入って行って掃除してくれます。

 

f:id:yukihiro29:20211207113251j:plain

我が家のルーロはひと世代前の機種です。

普段の掃除は留守中にルーロ任せでOKです。

 

番外編

 

そんなルーロですが不得手なところもあります。

ルーロが入れない狭い場所や高さが無いとき。

またほんの一部分をちょこっと掃除したい時など。

わざわざルーロの出番ではありません。

我が家のもう一つの掃除道具は業務用のクイックルワイパーです。

クイックルワイパーはご存じの方も多いと思いますが、この業務用はとても丈夫な作りでワイパー幅が広いので一気に掃除できます。

実際、これがあればロボット掃除機は・・・・・・。

あくまでも共存関係として。

 

f:id:yukihiro29:20211207113644j:plain

かなり大きくて丈夫な作りです。

 

花王業務用 クイックルワイパー本体のみ

 

最後まで読んで頂き有難うございました。

 

【食器洗い乾燥機】一年間使ってみた感想

はじめに

 

我が家を新築する際に購入したシステムキッチンのビルトインタイプ食器洗い乾燥機を

一年間使ってきた感想を紹介します。

メーカーや仕様、価格といった事はおいといて。

そういった事はメーカーのサイトを確認して頂ければ詳しくわかりますので。

ここでは実際に使用してきた感想を紹介したいと思います。

 

まずは家族構成を紹介。

私と妻と息子の3人家族です。

普段の調理や片づけは妻がしてくれますが、夕飯の後の食器洗いは私(父)の担当。

だからという事ではないのですが、

ほんと付けてよかった~。

非常に満足してます。

余談ですが私は料理好きですので休日は料理も作ります。

いつかブログにも上げたいテーマです。(マジ余談)

 

 

f:id:yukihiro29:20211204224025j:plain

我が家のキッチン。赤い扉がこだわり、LIXILのキッチンです。

 

 

おすすめしたい良かった点

 

・なんと言っても楽。

 食後は使った食器の残飯だけ取り除き食器洗い乾燥機につっこむだけ。

 使っていく内に詰め込み方も上手くなってきたように感じます。

 食器洗いに掛かる時間を短縮でき他の事に時間を使えます。

 洗浄~乾燥の後は、次の食事の時に使うまでそのままでもいいですし。

 

・間違いなく節水、節約になる。

 手洗いよりはるかに節水になります。

 夕食後に食器をセットして寝る前にスイッチON。

 深夜電力の利用により電気代も気にならない。

 手荒れも心配も無し。 わたしはそもそもありませんがw。

 

・ビルトインタイプにした事によりキッチン周りがスッキリ。

 以前は市販品の据え置き型食器乾燥機を使っていましたがキッチン周りが

 雑然としていた。 賃貸で狭かった事もありますし。

 ぜひビルトインタイプをおすすめします。

 

・メーカーや機能に拘る前にまずはサイズに注目してほしい。

 大は小を兼ねるです。 

 深型など容量の大きなものをおすすめ。

 ※ここ重要です

 とにかく一回の運転で全ての食器が洗えるのが重要。 

 もちろんこの中に入らないくらい大きな食器や鍋などは別ですよ。

 逆に洗う食器が少ない場合は、それなりの少量運転モードがあります。

 

 

f:id:yukihiro29:20211204224128j:plain

生活感満載の画像ですみません。

片づけてから撮れって。

 

 

デメリット 悪い点

 

・無いですねぇ。

 初期費用は掛かりますがデメリットとは言えません。

 多くのメリットに対しお金を出すわけですから。

 あえて言えば電気製品ですから故障の心配はありますが・・・。

 

 

まとめ

 

我が家の場合、とにかく設置して良かったと思ってます。

冬になると妻は水仕事により手荒れが酷く、痛々しくて可哀そうでした。

少しでも家事負担を軽減出来るようにと考えての購入でした。

私も楽できますし。(笑)

 

食器洗い乾燥機は専用の洗剤が必要だったり、電気代がかかったりしますが、

決して贅沢品ではありません。

節水と時間的な節約が間違いなく実感できます。

 

自身の手間も含め総合的に節約になると思いますので、気になる方は検討してみてはいかかでしょうか。

 

詳しい仕様に関してはご検討中のシステムキッチンメーカーのサイトを見て下さい。

選択できる食器洗い乾燥機はいろいろあります。

 

ここで言いたかったのは、メーカーや特別な機能とかよりもまずは、

出来れば一回の運転で全て洗える大きなサイズをおすすめと言う事です。

 

最後まで読んでいただき有難うございます。

 

 

【浴室換気乾燥暖房機】の実体験レビュー  オススメ紹介

一年程前に我が家を新築しました。

浴室換気乾燥暖房機を実際に一年間使用してきた感想をレビューします。

写真が我が家のそれです。

黄色い四角の物は本品とは関係のないカビ抑制の品です。

 

f:id:yukihiro29:20211202162926j:plain

 

 

浴室換気乾燥暖房機の良かった点

 

洗濯物を2~3時間で乾かすことができます。

 家族の入浴が終わった後、深夜電力を利用して就寝時にタイマー運転しました。

 

同時に浴室内のカビ抑制の効果も期待できます。

 この点は非常に有効です。新築ですので綺麗な状態をキープしたい。

 

外に出ず室内干しが便利。

 我が家は夫婦共働きの為、妻が夜に洗濯する事が多く寒い時期には外干しするのが

 特に大変です。

 洗濯物をかけるハンバーパイプはオプションで2本にした為、一回で干せる量が

 2倍になり効率が良かったです。

 

暖房が快適。

 寒い季節は風呂に入るのが億劫ですが、入浴5分前に暖房を入れておくと

 本当に暖かいです。ヒートショックなどの温度差による体へのリスクも

 軽減されます。

 

デメリット 悪かった点

 

ありません。

 初期コストや使用するにあたって電気代がかかるのは仕方ないこと。

 洗濯物を乾かす為の2~3時間の運転でおおよそ100~200円くらいです。

 使用環境や機種により異なります。

 一年365日使う訳では無いので、この位の金額で快適が手に入るのであれば

 良いと思います。

 暖房機能に関しても、冬場の入浴が楽しくなる程快適です。

 体への健康リスク的観点からみてもお勧めできます。

 電気代を節約するのはここでは無く他で見つめなおしましょう。

 

まとめ

 

 マイホームを新築し一年を迎えますが、本当にこの設備は正解でした。

 洗濯物が雨の日でも、寒くて乾きそうにない日でもしっかり乾かせます。

 取り込むのも簡単。

 そして浴室が常に乾燥してますのでカビの発生も全くありません。

 さらに暖房機能が本当に秀逸です。

 以前の賃貸住宅の風呂は本当に寒かったです。

 

 この様な経験からぜひマイホームには換気乾燥暖房機は付けたいと考えてました。

 寒い中洗濯をしてくれる妻の為と、寒い時期に風呂が億劫な自分の為に(笑)。

 

 新築や浴室リフォームをお考えの方はぜひ換気乾燥暖房機をお勧めします。

 後悔はあり得ません。

 

【ピノアース】ウッドワンの無垢フローリングのレビュー

はじめに

 

自己紹介をします。

私はハウスメーカーや住宅会住に建材や設備機器を卸売りする会社に20年程勤めていました。

多くのハウスメーカーと取引を行っていた経験があります。

営業職の立場上、さまざまな商品を住宅会社に提案してきました。

実際に新築の現場に納入させて頂きいろいろ見てきました。

その経験をもとに、そして自らも新築住宅を建てた経験を踏まえお伝えします。

 

まず家づくりを考え始めた時は、外観デザインや間取りなどを特に重視する方は多いと思います。

そして内装材、設備機器と夢が膨らんでいきますよね。

そんな時、フローリングにも拘って頂きたい。

多くの場合、住宅会社では標準仕様が決まっており、施主であるご自身が選択できるのはカラーバリエーションのみ。

費用的な制限もあるとは思いますが、ご自身でも多くのフローリングをぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

製造メーカー、性能、価格、とにかく種類が多いです。

新築が完成して入居した後、最も身近で長い付き合いになる部位ですから。

 

私の主観になりますが、ウッドワン無垢フローリング ピノアースをお勧めします。

一般的な住居のフローリングにお勧めと言うことです。

車いす使用の方や不特定多数の方が利用する施設には向いておりません。

用途に応じた商品がそれぞれあります。

 

職業上いろいろなフローリングを見てきましたが、自からの新築にも採用したこのフローリングのいいところをお伝えします。

 

 

ピノアースのレビュー

 

・天然木特有の風合いが良く、手触り、足触りがとてもいいです。

 自然塗料品は特に調湿効果が高く室内環境を快適にコントロールしてくれます。

 

・フローリング表面が浮作りという加工をされている為、本来はやわらかい木質で

 ありますが傷が付きにくい特徴があります。

 また傷が付いたとしても殆ど目立たなく気になりません。

 この点に関しましては人により感じ方はそれぞれだと思います。

 フローリング表面を硬度の高い塗料で仕上げた対キャスター仕様の特殊なフロアー

 の様な傷付きにくさではありませんのでご注意下さい。

 

・冬はひんやりする事は無くスリッパはいらないくらいです。

 ニュージーパインという針葉樹で作られており、熱伝導率が低く冬場の冷えが

 かなり軽減されます。

 実際我が家では素足で過ごしている事が多いです。

 

・夏の湿気によるベタ付きが全くなく快適です。

 通気性のないフロアー材だとベタベタして足跡が付いたり不快感がありますが、

 このフローリングは本当にサラサラしております。

 

 

f:id:yukihiro29:20211129205837j:plain

 

 

まとめ

私の家は自然塗装の物を取り入れました。

上記のお勧め点の通り、自然塗装仕上げのフローリングは調湿効果が非常に高く、常に室内を程よく乾燥状態に保ってくれます。

室内干しの洗濯物が一晩で乾いているくらいです。

 

このフローリングの表面は塗装していなような見た目の仕上げですが、汚れなどには強くコーヒーや醤油等の液体をこぼしても吸い込んでシミになるような事はありません。

見た目からは思えない程汚れを吸い込みません。

 

余談ですが、建築工事中に出た捨てる様な端材を大工さんからもらっておりまして、

今は鍋敷きに使ってます。

焦げたり変色したりすることはありません。

信じられないと思いますが本当に熱にも強い様です。

本来の仕様用途ではありませんが。

 

この様に非常にお勧めしたいピノアースですが、

先にもお伝えしたとおり一般的な新築ハウスメーカーではあまり標準仕様には採用

されていません。

コスト面と寸法安定性、施工性の面で扱いにくい為です。

一般的なフロアー材に比べ価格が高くなり、湿度による寸法の狂いが生じ反り等の心配がある為です。

施工に関しても一般的なフロアー材より手間が掛かり施工コスト増になる為です。

 

その様な理由により多くのハウスメーカーから積極的に勧められる事はあまりないと思いますが、このフローリングの利点を理解して頂けたら、ぜひ新築時の床板の候補にしてみて下さい。

実際我が家では一年間過ごしてきましたが、反りや変形などの不具合はありませんし、非常に満足しております。

 

建設を依頼する住宅会社に相談していただければ、必ず知っているとてもメジャーな安心して頂ける建材メーカーです。

 

詳しくはWOODONE、メーカーホームページをご参照ください。

無垢フローリング ピノアース – WOODONE

 

また楽天市場でも扱っており個人で購入することもできます。

 


 

 

以上です。

建築資材、設備機器およびアルミ建材の販売経験から、

お伝えできることをこれからも発信してまいります。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

光るワイヤレスマウスを購入 レビュー

光るワイヤレスマウスのレビュー

 

ノートパソコン用に楽天市場にてマウスを購入しました。

ワイヤレスマウスで検索すると今回購入した物と同じような、光るマウスが

多数有ります。

今回購入したマウスが非常に満足しましたのでぜひ紹介したくて記事にします。

 

購入するにあたっての私の条件は、

USBレシーバーを利用しなくてもよいBluetooth接続の出来る物

ノートパソコンのUSB端子に、レシーバーを取り付けたまま使いたくありません。

スマートじゃない。

そして薄型で真っ黒でツヤの無い物。

ノートバソコンが艶消しの黒であるため、同じ質感の物が欲しかった。

 

そして購入した物がこれ

イルミネーションが綺麗。

 

f:id:yukihiro29:20211126163938j:plain

 

Thinkpadと抜群にマッチしてます。

 

購入したマウスのリンクを張っておきます。

よかったら見て下さい。

 


 

実際届いたマウスをみて思ったことは、本当に薄くて軽い事です。

7色のイルミネーションも程よく綺麗でチャラさもありません。

私が購入した黒色のマウスは商品画像でみるよりツヤは無く、真っ黒でとても気に入りました。

安価なわりに安っぽさは無く手触りも良いです。

指紋もまったく目立たないところも非常に気に入ってます。

 

類似したマウスもたくさんありましたがこの商品にして良かったです。

同仕様のマウスの中で少し安いし動作もなにも不満ありませんよ。

 

楽天市場で中古ノートパソコンを購入    1か月程度使用した感想。

楽天市場のALEX PCというショップで中古ノートパソコンを購入しました。

非常に満足度が高かったのでレビューをしていきます。

自分の経験から特におすすめしたいのは、

中古パソコンの状態を紹介しているショップから購入する事です。

 

実はデスクトップパソコンはずっと以前から所有してましたが、最近はまったく使っておりません。

だだのインテリアになっております。

 

それなのに楽天市場やamazonなどで中古ノートパソコンを物色し購入ました。

中古ということで、不安もいろいろありました。

 

購入前の不安点

 

・完璧に動作するか? キーひとつひとつ不良がないか。

・傷やテカリみたいな中古品特有の使用感への不安。

  傷だらけのテカテカは嫌です。(ここ重要!)

・各ポート類の不具合

・バッテリーの劣化具合。充電してのどれくらいの時間つかえるのか。

 

実際の商品

 

注文後2日で商品が届きました。

早かった。素早い対応に感謝。

開封した時の感想は、とても綺麗な状態のノートパソコンで感動しました。

 

f:id:yukihiro29:20211126111617j:plain


Thinkpad x1 caron というモデルです。

2016年発売の5年落ちになります。

CPU Core i5

メモリ 8Gb

ストレージ SSD

当時の標準的な構成です。

 

写真のマウスは別途です。

本体とACアダプターのみが今回の購入した商品です。

 

スペックに関しては近頃のミドルスペック程度のパソコンと比較しても、

だいぶ見劣るのですが、私は3Dゲームや重たい動画編集等の作業は今のところしませんので必要十分です。

このモデルは企業向けにリースされていた物が、リースアップ後に中古市場に多く出回る様です。

この機種はマジでおすすめです。

タイピングが非常に快適であることと、ストレージがSSDである為非常に起動や

アプリの動作が早いです。

 

最近息子様に購入したデルの最新ノートパソコンと比較しても厚み等の見た目は全く見劣りしません。

ビジネス向けのパソコンですから地味かもしれませんが重厚感があって良いです。

重量に関しては実測で1.2キロ弱で、逆に軽いくらいです。

モバイル用途にはとてもいいと思います。

 

とても満足のいく買い物でした。

 

まず状態が非常にいいことです。

購入したショップの紹介に状態ランクSとなっており、ある程度期待はできてましたが、実際に現物を見るまでは不安もありました。

 

漆黒の筐体は本当に格好よく所有感をみたしてくれます。

傷は殆どなくキーボードや液晶画面はまるで新品の様です。

本当に不思議なくらい新品同様です。

 

バッテリーに関しては購入したショップの詳細情報に記載はありませんでした。

中古である事を考慮すると過度な期待はしません。

実際私が購入した機体は20%ほど劣化している状態。

まあまあ良いのでは。

満充電して5~6時間くらいはバッテリー駆動で使用することが出来ます。

私は外へ持ち出すことはなく、ほとんど自宅で使用するので問題ありません。

しかし持ち出して使ってみたくもなります。

 

前のユーザーはいったい何に使っていたのか不思議なくらいです。

大切に使っていただき感謝。

 

購入を検討する際、同等のスペックでいろいろ候補もありましたが、この機種の薄さや軽さが魅力的でした。

今回の購入額は35,200円 送料無料

若干価格的には高くなってしまいましたが、かなり満足しております。

 

当時の新品価格は20万ちょっとくらいした様です。

新品に拘らなければ本当にコスパ最強です。

 

中古のノートパソコンを購入検討されている方は、ぜひ目星をつけた商品の状態に拘る事をお勧めします。 

同じ機種でもショップにより価格も状態もそれぞれ。

安いだけに目を奪われず、ぜひ状態が綺麗な物を選んで下さい。

すなわち、状態をしっかり紹介しているショップをおすすめします。

中古とはいえそこは拘りを持ちましょう。

 

購入後長い付き合いになる相棒です。愛着を持てるように。

そして状態が綺麗ということは、大切に利用されていた事だと思います。

すなわち全ての面において不具合の心配が少ないです。

 

ご挨拶とブログを始めたきっかけ

ご挨拶

 

はじめまして。

yukihiro29と申します。

当ブログへお越し頂き、まことに有難うございます。

 

自己紹介

 

私は会社勤めのサラリーマンです。

勤めの傍らブログを書いていこうと思い立ちました。

妻と息子との3人家族。

アラフィフの父です。

 

ブログを始めたきっかけ

始めて

実はいままでも何度となくブログを始めてみようと考えた事はあったのですが、

中々思っていても実際にはテンションが続かず、スタート出来ないでいました。

しかし今回は本当に始めてみる事が出来ました。

用に

この前、息子用に買ったデルのノートパソコンがきっかけだったと思います。

私はデスクトップのパソコンはずっと以前から所有してましたが、ほぼ置いてあるだけの状況です。

最近は全く使っていませんでした。

大体のことはスマホで事足りますし。

 

しかし自分用にもノートパソコンが欲しくなり中古のノートパソコンを購入しました。

Thinkpad x1 Carbon GEN4

(新品はとても衝動買い出来る金額ではありません。)

これを買った事が気持ちに変化をもたらしたと思います。

 

楽天市場から通販で購入した物なので実際手元に届いた時は感動すら感じました。

サイトの画面で見るよりも、ものすごく格好よくそして快適に動作します。

所有感を満たしてくれました。

 

最後に

 

webライティングにも非常に興味が沸いてきて、今更ながらですが色々勉強して

自分のスキルをアップしていきたいと考えるようになりました。

 

このパソコンでこれから有益な情報を発信できるよう頑張っていきます。

どうぞよろしかったらこれからもよろしくお願いします。

 

別の記事で私の愛機となったThinkpadを紹介していこうと思います。

最後まで読んで頂き有難うございました。